現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 一体どうすればいい? ツーリング先でブレーキやクラッチのレバーが折れてしまった場合の対処法

ここから本文です

一体どうすればいい? ツーリング先でブレーキやクラッチのレバーが折れてしまった場合の対処法

掲載 40
一体どうすればいい? ツーリング先でブレーキやクラッチのレバーが折れてしまった場合の対処法

安全に走行するために必要不可欠な2つのレバーとは?

 右はフロントブレーキをかけるブレーキレバー、左はクラッチを切るクラッチレバーと、ほとんどのバイクにはハンドルに左右一つずつ、レバーが付いています。

普通自動二輪卒検合格!喜びを1人かみしめ大泣きした「セクシーな女優の素顔」

 そんなレバーはバイクが安全に走る、曲がる、止まるためには無くてはならないもの。レバーを握るだけでブレーキがかかったり、クラッチを切ることができますが、そもそもレバーはどのように作動して、それらの役割を担っているのでしょうか。

 近年のバイクはディスクブレーキが採用されていることが多く、油圧式になっていることがほとんど。指先でレバーを握っただけの小さな力をブレーキオイルが受け止め、油圧の力でブレーキキャリパーを動かし、高速で走るバイクを制動してくれます。また、クラッチはワイヤーを使用した「ワイヤー式」が多いのですが、近年は小さな力でも操作できる、ブレーキ同様の油圧式も増えています。

 ちなみにクラッチを「切る」という言い方をする理由は、エンジンやクラッチの構造にあります。ギアチェンジが必要な車両は、エンジンの回転数に応じてギアを一速、二速と変えることによって、リアタイヤ側のギアを回転させて、車体のスピードを上げたり下げたりしています。

 ギアはエンジンと一緒に常に回っているので、ギアを変えるためには、ギアとリアタイヤの接続を一旦「切る」必要があります。

 これは、クラッチを切らずにギアチェンジをしてしまうと、高速回転しているギア同士がうまくかみ合わずギアを傷つけてしまう為。クラッチを切ることで、ギアを傷つけずにギアチェンジ操作をおこなうことが可能です。

 このように、どちらのレバーもバイクを安全に走行、停止するために必要不可欠なパーツです。

 そんなレバーが、ツーリング先で立ちゴケしてしまったなどの理由で、曲がったり折れたししてしまった場合、一体、どう対処すればいいのでしょうか。

転倒してレバーが曲がった、折れた時の一時的な対処法とは

 レバーが曲がったり折れたりしてしまった場合は、その場で新しいレバーと交換できることが理想です。

 とは言え、レバーが曲がっただけであれば走行可能な場合がほとんど。ブレーキを引きずっていないか、半クラッチのままになっていないかなど、車体の状態をしっかりと確認してレバー操作も無理なくできるようであれば、応急処置はせずに、そのまま発進しましょう。

 しかしレバーが曲がったまま長期間走行し続けると、さらに歪みがひどくなったり破損したりする可能性があり、非常に危険。何日もそのままにはせず、できるだけ早めに交換すると良いでしょう。

 レバーが曲がったままで操作が難しい場合は、メガネレンチなどの車載工具で曲がりを応急的に修正するようにしてください。

 まずレンチの穴の部分をレバーに差し込み、そしてレバーとグリップの間に支点となる固いものを挟み、テコの原理を利用して、曲がりを修正するという流れ。しかしこの方法は、力の入れ方やレバーの状態などによってはレバーが折れてしまう可能性が高いため、無理は禁物です。

 レバーが折れてしまった場合も曲がってしまった場合と同様で、レバー先端だけが折れただけで無理なく操作できるようであれば、そのまま帰路につき、早急に交換などの修理をおこなうようにしましょう。

 ただし指がかけられないほど短く折れてしまったり、操作が難しい状態だったりする場合は無理をせず、レッカーなどの助けを呼ぶべきです。

関連タグ

こんな記事も読まれています

実は知らない?バイクの基本構造のおさらい
実は知らない?バイクの基本構造のおさらい
バイクのニュース
タイヤにも「賞味期限」がある!?
タイヤにも「賞味期限」がある!?
バイクのニュース
一体なにか説明できる? 原付一種を二種に変更できるボアアップとは
一体なにか説明できる? 原付一種を二種に変更できるボアアップとは
バイクのニュース
違反になったりする? 時々見かける愛犬とのツーリング
違反になったりする? 時々見かける愛犬とのツーリング
バイクのニュース
たった数百円の輪っかがクルマの走りを激変させる! ホイール交換の際に装着してほしい「ハブリング」ってどんなパーツ?
たった数百円の輪っかがクルマの走りを激変させる! ホイール交換の際に装着してほしい「ハブリング」ってどんなパーツ?
WEB CARTOP
そのホイール角度って意味あるの!? タイヤをハの字にする理由とは~カスタムHOW TO~
そのホイール角度って意味あるの!? タイヤをハの字にする理由とは~カスタムHOW TO~
レスポンス
慣れてきた頃に要注意!バイクの安全性を高めるために、気をつけたい事とは?
慣れてきた頃に要注意!バイクの安全性を高めるために、気をつけたい事とは?
バイクのニュース
「タイヤ交換」を怠ると何が起きる?「摩耗したタイヤ」で走り続けたデメリットとは! 最適な「交換タイミング」も解説
「タイヤ交換」を怠ると何が起きる?「摩耗したタイヤ」で走り続けたデメリットとは! 最適な「交換タイミング」も解説
くるまのニュース
目指せ100色! 電動モビリティブランドWOが「wonkey」のニューカラーとハイパワーモデルを発売
目指せ100色! 電動モビリティブランドWOが「wonkey」のニューカラーとハイパワーモデルを発売
バイクのニュース
アクアラインで不幸な事故発生……運転手が意識を失ったときに同乗者ができることは?
アクアラインで不幸な事故発生……運転手が意識を失ったときに同乗者ができることは?
ベストカーWeb
2025年は「昭和100年」!? 今では見かけなくなった自転車ノスタルジーをフラッシュバック!!
2025年は「昭和100年」!? 今では見かけなくなった自転車ノスタルジーをフラッシュバック!!
バイクのニュース
「えっ…!」 新品タイヤは一度「皮むき」しないとダメ!? “タイヤ交換”でささやかれる「謎ルール」の真相とは
「えっ…!」 新品タイヤは一度「皮むき」しないとダメ!? “タイヤ交換”でささやかれる「謎ルール」の真相とは
くるまのニュース
虹色に輝く「謎のシミ」は危険な予兆!? 愛車からの「SOS」サインかも! 地面に垂れた「トラブルの予告」早急に対処すべき理由とは
虹色に輝く「謎のシミ」は危険な予兆!? 愛車からの「SOS」サインかも! 地面に垂れた「トラブルの予告」早急に対処すべき理由とは
くるまのニュース
NEWカラーが3色登場!スズキが「V-STROM 1050」の新型モデルを発売
NEWカラーが3色登場!スズキが「V-STROM 1050」の新型モデルを発売
バイクのニュース
保管してたら劣化する? エンジンオイルが余った際の最善策とは
保管してたら劣化する? エンジンオイルが余った際の最善策とは
バイクのニュース
ウイリーの角度も制御!? 獰猛にもほどがあるKTM 1390 SUPER DUKE R EVO!
ウイリーの角度も制御!? 獰猛にもほどがあるKTM 1390 SUPER DUKE R EVO!
バイクのニュース
【インタビュー】衝撃を受けたヘルメットはどうなる? 使用可否の判断ポイントをSHOEIが解説
【インタビュー】衝撃を受けたヘルメットはどうなる? 使用可否の判断ポイントをSHOEIが解説
バイクのニュース
ホンダ「レブル250」がユーザーフレンドリーなアドベンチャーモデルに変身! コンプリートカスタム「VESGRIDE-hygge」受注開始
ホンダ「レブル250」がユーザーフレンドリーなアドベンチャーモデルに変身! コンプリートカスタム「VESGRIDE-hygge」受注開始
バイクのニュース

みんなのコメント

40件
  • BIKE!BIKE!BIKE!
    レバーが折れたら応急処置で車載工具のスパナを折れたレバーに添え木にするようなイメージで結束バンドでくくりつけるとなんとか走行できる
    かさばるものではないから結束バンドや粘着テープの類は積んでおくといいよ
  • ryo********
    ツーリング時でもレバー折れではないけど
    通勤時にクラッチワイヤが切れて30㎞弱の距離をクラッチ操作なしでシフトチェンジして帰ったことならある
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村